今回の動画
ランクマッチで嫌がられるレジェンドのオクタン、他のレジェンドの下位互換と言われるオクタンですがその悪いイメージを無視する動画を見つけました。
解説はありませんが、PC版でも全キャラ爪痕ダブハン1日で達成していた「あーさー」さんの動画をご紹介します。
動画を見ながら、オクタンがランクマッチで嫌われている理由や強いところを考えていきたいと思います。
オクタンがランクマッチで嫌がられる理由
ずばり「味方にプラスになるものがほぼない」ことが挙げられています。
オクタンはレジェンド最速のアビリティと体力の自動回復を持っていて、回避力も突撃力もあるレジェンドです。
アルティメットの「ジャンプパッド」も1分に1回使える最速のアビリティです。
突撃力がありすぎてひとりで突っ込んでノックダウンされるプレイヤーが多いのも嫌われる理由の一つかもしれませんね。
ジャンプパッド以外は自分用
レイスやパスファインダーと同じく、アビリティは自分の回避や突撃に使える移動系で、アルティメットはチームで移動できるアビリティになっています。
高所を取りやすいジャンプパッドも「高所を取るだけ」を考えるとジップラインの方が優秀ではあります。
しかし、同じだからこそ「レイスやパスファインダーの下位互換」として扱われることが多い悲しいオクタンです。
オクタンの良いところ
1番の良いところは「使っていて非常に楽しい」ところ。たぶんレジェンドで1番楽しいのではないでしょうか。
自分の好きなように戦場を駆け回り、敵をかく乱したり猛スピードで突撃できる。この自由度と爽快感はたまりません。
ジャンプパッドも2段ジャンプに変更になってからは空中で方向を変えられるため、被弾を減らして変わったところに登れたり移動することができるようになりました。
ヒットボックスもまぁ普通と思いますので、機転次第で化けまくるキャラクターであることは間違いないです。
オクタンは強いのか?
2020年8月時点ではオクタンに追いつけるキャラはいません。
ジャンプパッドとスピードアップを併用して遮蔽物を利用して移動すれば、1vs1で逃げ切れないことはないと思います。(その間はもちろん味方にフォーカスが向いてしまいます)
また、大ダメージを与えた後に敵が回復しきる前に詰めることも可能です。
動画内にはありませんが、ジャンプパッドで高所や強ポジションを取って一方的に撃つことも可能で、ノックダウンした味方をジャンプパッドで大きく移動させることもできます。
機転次第でものすごい化けるレジェンドがオクタンだと思います。
最後に
オクタンは非常に快適で楽しんで敵を倒せる優秀なキャラだと思います。誰もノックダウンしないときのライフラインよりもずっと活躍できます。
しかし、敵の数の把握などをしっかりしないと突撃のタイミングを間違えて「味方が近くにいない状態でノックダウン」しやすいレジェンドでもあります。
動画内の突撃と退くときの判断は非常に参考になると思います。ちなみにマッチの結果はキルリーダーで12キル3777ダメージでチャンピオンほぼソロ状態です。
エイムはもちろんですが、相手に聞かせる足音の管理や敵部隊の把握などさすが動画主という感じです。強い人が使うレジェンドはまるで別キャラ。ぜひご覧ください。