今回の内容
筆者はエーペックス大好きと言いつつ、プレイ以外は全然気にしていなかったんですが、ふとTIEのJhonさんがファンからヘムロックをもらったと言っていたのを思い出して調べてみました。第1弾として2020年8月現在の公式ショップの感想をまとめておきます。
公式のオンラインショップ
https://playapexshop.com/公式サイトは英語オンリーでグッズが販売されておりました。日本では10,000円から関税がかかるようなので注意が必要ですね。
CLOTHING 衣類系のAPEX公式グッズ
パーカーが8種類50ドル前後、長袖Tシャツ6種類30ドル前後、半そでTシャツが35種類23ドル前後になっていました。
デザインは外国のシャツといった感じの絵になっていて筆者には難しそうでしたが、APEXのロゴは特にかっこいいですよね。
ACCESSORIES 装飾品のAPEX公式グッズ
キャップとニットキャップが7種類25ドル前後、靴下が1種類13ドル前後
ブランケットが1種類、ピンバッジ10個入りもありました。
気になったのはコンセプトアート8種類入りのグッズで、カードが13ドル前後、ポスターが25ドル前後の様子。コンセプトアートはロード画面の時に出ているものに見えました。
DRINKWARE 飲み物系アタッチメントのAPEX公式グッズ
これはかなり良いです。
15ドル前後でタンブラーやマグカップ、グラスなどが販売されています。デスボックスのマグカップがすごいかわいい。これは欲しい。
最後に
言葉だけで説明してしまって申し訳ないですが、公式のグッズはこれからも増えていくと思いますので、たまにチェックしていきたいと思いました。
デスボックスのデザインが全体的に良かった気がします。