スポンサーリンク

PS4でのエイム練習の本当のスタートラインとは APEX LEGENDS

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回の動画

本人も言っていますが、確かにほかの動画ではこの説明は受けていなかった。

そうなんです。エイム練習や、リコイル制御より前の現実のスティックの練習の大事さを紹介しています。

筆者
筆者

試しにやってみたら全然出来なくて震えた…

スティックを思いのままに動かす

まずは初歩の初歩、基本の基本に立ち返って全てのゲームに共通するテクニック「スティックをまっすぐに倒す」の練習ができます。

四角い的の周りや、岩や崖の線、ジップライン、思うようになぞってみてください。

筆者
筆者

思うようになぞれたら、スティックと感度と頭の中がしっかり連動している証拠!

というか右スティックをまっすぐ倒せてないことには多少気づいていたんですけど、それを直接練習するとは考えたこともなかったです。

めちゃくちゃ地味ではあるんですが、1度やってみると自覚もできるし効果もありそうです。

リコイル制御

先ほどの練習でまっすぐに視点を下げる練習をしました。

制御をしないで岩に銃を撃って弾痕を残し、その長さを同じ秒数でなぞって下げる練習をすると、全体的なだいたいのリコイル制御の感覚がつかめそうです。

最後に

今回は、エイム練習のさらに前に大事なスティックの操作の練習があるというのが最大の盲点でした。

リコイル制御やレレレ撃ちの練習も良いですが、ちょっと現在の自分の状態を振り返れる良い動画でした。

タイトルとURLをコピーしました