今回の動画
有名なプロゲーマーで前期のランクマッチ日本1位の「かわせ」さんが個人的に思う6/24アプデ後の強キャラランキングを見ながら一緒に考えたいと思います。
Sランク、A+ランク、Aランク、Bランク、Cランクの順で紹介され、それぞれの特徴を解説してくれています。筆者の野良ランク悲しいエピソードも愚痴のように載せていてすみません。
Sランク 強キャラランキング
レイス
弱体化と思われましたが、もしかしたら強化かもしれないという感覚だそうです。
虚空に入るスピードが遅くなり、突撃して帰ってくる動作が難しくなったこと、ポータルの距離が短くなったことが弱体化の部分になります。
逆に虚空の強さは、虚空の時間が1秒延びたところと、虚空中の移動が前回のオクタンと同じスピードまで速く成りました。
使い方や立ち回りがかわるものの変わらず強キャラであるという認識とのこと。変わらず強キャラランキング1位ですね。
レヴナント
こちらは強化され、サイレンスで解除できるものが増えて、デストーテムの範囲が無限になりました。
APEX LEGENDSではコースティックに勝てるのはコースティックというように、レヴナントにも対抗するためにレヴナントという構図ができてしまい、マッチではレヴナントだらけということでした。
強キャラランキングに食い込んできたレヴナント。今後はナーフが入るのか、他のキャラに対抗できるスキルが出てくるのか楽しみです。
A+ランク 強キャラランキング
ライフライン
Sランクにしようか迷ったとのこと。今回のアプデでは自動蘇生が追加されて大幅に強化されました。
ダウンしているときは即蘇生ができる強みがあり味方が減りづらいが、味方が元気な時はライフラインの仕事が特にないということでSランクには入らないという考えでした。
筆者はよく使うんですが、前線で戦うにはヒットボックスが小さいのは良いですが、小柄持ちでダメージも多く逃げスキルがない状態になるのと、クロスなどを組むのにひとりで離れると肝心の蘇生ができないということになるので、立ち回りが特殊になってくるかと思います。
今までは回復速度アップの扱いやすさと小柄特性で強キャラランキングでは普通のあたりにいたライフラインが、自動蘇生を得て上位に食い込んできました。遠距離での打ち合いでは味方が箱になる確率はかなり下がると思います。
ジブラルタル
ガンシールド、ドームシールド、アルティメットの空爆要請は何といっても強力。
1vs1ではいまだに最強ということで使えればかなり強いキャラになりますね。ヒットボックスがかなり大きいので、平地の移動はドームシールドやレイスのポータルなどを使わないと即ダウン、腰撃ちよりもADSでの真正面との撃ち合いが必要なキャラになっていると思われます。
強キャラランキングでは変わらず上位のジブラルタルですが、スキルが強力な反面タイミングに慣れが必要なのが難点ですね。
Aランク 強キャラランキング
パスファインダー
パスファインダーのキャラクター自体はアップデートで何も変わっていないのですが、ジップライン上で3回ほどジャンプするとワイヤーを掴めずに落下する仕様に変わったため間接的に弱体化されました。
ただし、高所や強ポジションを早く取ることに関しては最強で、グラップリングの移動も優秀なのは変わらないため、強キャラランキングは上位のまま特に変わらずというところと思われます。
コースティック
ガスの樽の仕様が変更され、樽の形になる前は撃って未然に防げるようになりました。樽ができたあとは以前と同じように一番下の根元の部分を撃つと消せます。
制圧力が下がったため強キャラランキングでは3番目のランクに入ったようです。レヴナントが増えたせいもあるかもしれませんね。室内アルティメットは本当に強いですが前回アップデート後のような強さは発揮できないかもしれません。
ワットソン
パイロンに制限時間ができましたが、3個置けるようになったので強さは変わっていない印象です。
ただ、APEX自体がレヴナントの影響も含めて突撃系が増えた印象と、家に隙間が多いキングスキャニオンなどではワットソンの強さをいまいち発揮できない場所が増えているように思えます。
Bランク 強キャラランキング
バンガロール
アップデートでの変更は特になかったが、ライフラインのケアパッケージからもデジタルスレッドが出るようになり、使うと一方的に撃たれる場面も増えるかもしれません。
筆者はよく野良ランクマッチで敵にあと1発当ててノックダウンさせようと顔を出した時に、自分を回復したい仲間のバンガロールが敵にスモークを撃って敵だけ見えなくなる事例が頻発するのでできれば遠慮したいです。その後はたいてい全滅しています。
クリプト
ドローン自体は強化されましたが、レヴナントのデストーテム中のキャラにはダメージが入らないため、レヴナントが多い現状ではあまり強さが出し切れないかもしれません。
クリプトもレヴナントも突撃用にアルティメットを使うレジェンドなので、そこだけの使い勝手はレヴナントの方が優秀と思われます。そのあたりが強キャラランキングBの理由かなと思います。
味方のビーコンを拾えますが蘇生しての大逆転は中々難しいですね。デストーテムをEMPで壊せる時が来たら楽しそう。
ローバ
強キャラランキングではほぼランクCと思っていいとのこと。ちょっと使いづらいパスファインダーの印象があるとのことでした。筆者はローバを使ったことがないのでわからないですが、アンチ際で敵と戦った時などにアイテム回収がしやすい印象があります。
Cランク 強キャラランキング
ミラージュ
前回のアップデートでは蘇生が見えなくなったところは強いですが、ライフラインのシールド付き蘇生に完全に負けているように思えます。リスポーンの時ぐらいですかね。
ブラッドハウンド
上位のランクマッチになるほど活躍できることが少なくなるため、索敵などはクリプトの方が良いと考えているそうです。
筆者の野良ランクマッチでは他と撃ち合いしている敵の後ろから漁夫気味の奇襲をかけようと近づいているときに、すぐに撃ち合えない遠めの距離からソナーしてこちらの場所を率先してばらしていくスタイルのブラッドハウンドはご遠慮したいです。
オクタン
今回のアップデートで強化され、より早くジャンプも2段になって楽しめるキャラになりました。ランクマッチでは他のキャラの方が使える部分が多いのでCランクとのことでした。
最後に
筆者の個人的な感想ですが、強キャラ、強構成などがたくさん出ていますが、野良ランクマッチではそれに囚われすぎてアビリティを活かせないレジェンドをいきなり使うよりは慣れたレジェンドでしっかり戦った方が強いし連携もしやすいと思います。
筆者はクリプトとライフラインとオクタンが好きで使っているのでSランクの人たちはほとんど使えないですが、強キャラを強く使うにはアビリティの練習が必要そうです。
ポータルを使わないレイスや、ガスを置かないコースティック、とっくにアルティメットがたまっているのにデストーテムを置くのが突撃した後のレヴナント、ドローンを出すたびに離れていくクリプト、ドームを出さないジブラルタル、味方と2人でカバーしに行く頃には箱になっていて悲しい。
野良なので筆者も味方から同じように思われてそうですけど。アビリティは使わねば!と思ってAPEXしています。