スポンサーリンク

Apexの設定「ビデオ」タブのおすすめ設定とは

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

今回はApexの設定画面の「ビデオ」タブの設定です。

設定項目が少ないので1つの記事で解説していきます。他の設定についてはこちらの一覧で触れています。

視界:視野角のことです。数値が高いほど画面に映る量が多くなります。推奨は90か104です。

90と104は筆者が見た色々な配信やプロゲーマーの方たちがどちらかになっていることが多いのが理由です。感覚で決めるのも良いです。

視界の数値は大きいほど視界が開けるので索敵などの周りの情報が多くなるのがメリットです。

逆に数値を小さくすると視界が狭くなる分だけ正面の敵も大きく見えて弾を当てやすいと言われています。

筆者は気分的に106で落ち着いていますので106で慣れました。

スプリント時の視点のゆれ:推奨は「小」。走っているときの画面の揺れ方の設定です。プレイでも配信などでも画面の揺れは少ない方がわかりやすいので、おすすめは少ない方ですね。

スポンサーリンク

ビデオタブの設定まとめ

ゲームプレイに強く関連している視界の値ですが、多いのは90と104でした。シーズン7では高低差などから視界が広い方が索敵などもしやすいかもしれませんが一番大事なのは「慣れ」だと思います。

また、視野角が100を超えるとゆがみが出るそうなのですが、あまりよくわからないというのが正直なところです。

タイトルとURLをコピーしました