今回は11/3に公開されたパッチノートに記載されている変更点を紹介していきます。
レジェンド系の変更点は「Apexシーズン7のレジェンド系変更点11/3パッチノート」の記事で紹介しています。
武器系の変更点は「Apexシーズン7の武器系変更点11/3パッチノート」の記事で紹介しています。
新キャラホライゾンの能力については「新キャラホライゾンの能力は?」をご覧ください。
アタッチメントを拾ったときの動きの変更
アタッチメントを拾った時の挙動が変更というか改善されます。
例えば、R-301とG7スカウトを装備していて、拡張マガジンのレベル2をR-301につけて、G7スカウトは拡張マガジンなしだったとします。
今までは301を持っていてレベル3の拡張マガジンを拾うと、レベル2は地面に落ちていました。
シーズン7からはレベル3を拾った時にレベル2はG7スカウトに自動で装備されるようです。
以前のようにつけたはずのアタッチメントが付いてなかったということは少なくなりそうです。2倍スコープを拾った時の挙動が気になるところですね。
レプリケーターで武器が作れなくなる変更
レプリケーターで武器を作ることができなくなるようです。
武器があったところはシールドバッテリーになるということで、医療キットとバッテリーという強力な装置になるようです。
拡張マガジンなどは今まで通りに武器に合わせたような感じでセットでの制作になるようです。
レプリケーター泥棒ができなくなった?
レベル3バックパックや作った弾薬が消えている。犯人はお前だ!ということを防ぐ機能が実装されます。
作った本人以外は制作後に5秒間だけ拾えなくなるプロテクトが実装されました。
ただし、作った本人がアイテムにピンを指すとすぐにプロテクトを解除できるようです。
サプライドロップの色が変わった
今まではライフラインのアルティメットだけ青で、野生のドロップとレプリケーターが赤でしたが変更になります。
色覚特性によって変わるかと思いますが、下記のように変わります。
- 通常のドロップがベージュ
- ライフラインのドロップが青
- レプリケーターがティール
落ちてくるときや、落ちた後に出ている目印のビームも併せてそれぞれの色に変わります。
また、近づくと見えなくなって場所がわからなかったビームは近づいても消えなくなりました。
ドロップを開けるとビームが消えるのは今まで通りです。
その他の変更点
アークスターが飛んできた時の表示が、手りゅう弾のものからアークスターの専用に変わりました。
フェニックスキットやホロスプレーを使った時のセリフが追加されました。
バックの中の弾薬でも「欲しい」と言えるようになりました。
リングの収縮を改良して動けるスペースがほとんどないアンチを改良しました。
アーマーの進化に必要なダメージが増加
アーマーが進化するために必要なダメージが全体的に増加します。
- レベル1まで100ダメージ(50増加)
- レベル2まで150ダメージ(25増加)
- レベル3まで300ダメージ(50増加)
- レベル4まで750ダメージ(250増加)
ということで、赤アーマーは最初に登場した時のようにレアというか猛者の専用アイテムになりそうです。
1マッチで青(レベル2)から赤にするには1,050ダメージが必要ということでかなり厳しいですね。
逆にスナイパーで育てるのが難しくなると思うので環境を見ていきたいですね。
リングのダメージが減少する
アンチ外の時のダメージが減少します。
- 第1収縮:変更なし
- 第2収縮:5%から3%に減少
- 第3収縮:10%から5%に減少→10%に変更
- 第4収縮・第5収縮:20%から15%に減少→20%に変更
- 第6収縮・第7収縮:25%から15%に減少→25%に変更
今まで第2収縮では5%のダメージで注射器を連続で巻き続けないとダウンしていましたが、今後は第3収縮のダメージがダウンする確率の高いアンチダメージに変わります。
第4収縮・第5収縮でも短い距離の移動であればレイスが居なくてもできるようになり、裏を取って奇襲することもできそうです。
最新パッチの直前までの第3収縮以降は、レプリケーターによる医療キットでの耐久ができて、ランクを上げるのに使われたためダメージが元に戻ったようです。
シーズン7環境系変更点のまとめ
細かいところの改善が多い印象のシーズン7の変更点でした。
レプリケーターはかなり使用率が上がってきて、途中で落ちてくるものの有効性が上がるのが楽しみですね。
エアドロップの色が変わるのもありがたいですが、ビームが消えないのが筆者的にはかなりうれしい機能だと思います。
アーマーの進化が難しくなるのはちょっと厳しいためさらに変更が来る気がします。
アンチのダメージが減ることでアンチカットの動きは第3収縮からに変わるため、アンチが狭くなり漁夫が来やすくなりますね。
早めの移動と戦闘が必要になるかもしれません。
レジェンド系の変更点は「Apexシーズン7のレジェンド系変更点11/3パッチノート」の記事で紹介しています。
武器系の変更点は「Apexシーズン7の武器系変更点11/3パッチノート」の記事で紹介しています。
新キャラホライゾンの能力については「新キャラホライゾンの能力は?」をご覧ください。