色覚特性モードとは、最近の各ゲームで取り入れられている基本の色を変更する機能。
青アーマーと紫アーマーがパッと見てどちらかわからない人や、デジタルスレッドを付けると逆に見えにくい人、ウィングマンなどのレティクルがよく見えない場合に変更すると改善する。
なし・第一・第二・第三の4種類から選択。筆者は赤が目立たないので第一にしているが、第二の方が見やすいときもある。
赤アーマー・青アーマーなどの呼び方は色が変わってしまうが、レベル1白、レベル2青、レベル3紫、レベル4金、レベル5赤というのが頭に入っていれば支障はない。